2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
日本時間2008年6月15日、午前0時16分19秒(たぶん) スペースシャトル ディスカバリーは全てのミッションを終え予定通りKSC(ケネディスペースセンター)に着陸しました。 これにてSTS-124ミッションは全て終了(デブリーフィングとか、整備はこれからが本番で…
Google Calendar向けGreasemonkey Script第三弾。 Google Calendarで今表示している範囲を1日単位で移動します。 週表示 or 複数日表示をメインに使っている人にオススメ。 スクリプトのインストールはこちら⇒1 Move Google Calendar CodeRepos上のソースは…
2008年6月5日 午前6時ちょい(日本時間) 昨日取り付けた、日本の与圧実験室「きぼう」のハッチが開けられ 晴れて宇宙実験を行う準備が整いました! というと壮大(実際すごいわけだが)なんだけど、ハッチオープンは終始和やかに。 ついでにネタがそこかしこ…
画像でわかるHTML Google Calendar 5/24に入力した予定: 体力測定\n\n8:40会社集合\n((span style="font-size:150%;color:red;"))体育館シューズ必須((/span))カラフル!情報量多い!入力めんどい!(マテ 何者? Google Calendarの予定欄に改行/HTMLを使用…
2chの実況スレより。 489 2008/06/03(火) 00:53:04 ID: VIj1m9fl0 すでにドッキングしたとか報じてるんだが http://www.aviationnews.jp/2008/06/iss_6b4a.html 消えてるかもしれないけど、記事は以下のようなもの。 『ディスカバリー』、ISS(国際共同宇宙ス…
例によって打ち上げ時のNASA TVから撮ったスクリーンショットでする。 打ち上げ前のオービター メインエンジン点火! 発射台を離れる直前 直後。あがれぇぇぇ! ふと気づいたけど↑の写真とは逆方向から撮ったのかな? この時点ではまだロール制御してない・…